勉強会 の検索結果:

第1回「グローイングアップトーク」が開催されました!

…るためにも、社内での勉強会を定期的に開催しております。 そして今回は新たな取り組みとして、 社員のキャリア開発促進のため、活躍している先輩社員の「成功体験」を聴く会。 通称「グローイングアップトーク」を2017年9月27日に、開催することになりました。 ※「グローイングアップトーク」とは??? ・20代~30代にどんな仕事をしていたか ・あの仕事があったから今の私がある ・逆境に耐えてやり抜いた体験 などなど、自分の仕事を振り返り、これからのキャリアを考える上で貴重なヒント満…

続々と!社内勉強会を開催しています!!

…引き続き、今週も社内勉強会が行われました。 先週行われた勉強会の様子。 講師は、仏壇事業部に2ヶ月前にジョインしてくれた、WEBディレクターのやましたです。 反響の大きかった施策の内容を共有し、ポイントを解説してくれました。 部長のかげやまからは、 「第2弾、第3弾と、次々とヒット施策を仕込んでいるのでお楽しみに!!」 とのことでした。 www.e-butsudan.com 昨日は、メディア開発室 WEB コンテンツグループ マネジャーのますざわが、 「効果的な集客のためのサ…

鎌倉新書の朝

…かりメモっています。後でランチ権を発行するそうです) アイスブレイクのアクティビティのようなトークがあったり 深イイ話が聞けたり、鎌倉新書の朝は充実した時間が流れます。 トークのあとは、全社的なお知らせの共有タイムがあり 社内勉強会や、社内イベントの告知などがあります。 今日は、ファミリーデーについて 新卒のたえかさんから告知していただきました! ks-pr.hatenablog.com 来週もどんな話がモーニングセッションで聞けるでしょうか! 次回の広報ブログもお楽しみに!

社内勉強会が開催されました!その2

…、社内で営業に関する勉強会が行われました! 今回も、15名程が集まり、部署を超えて情報共有が行われました。 今回の講師は、お墓部門の営業担当、うーさんです。 勉強会では、営業をするうえでのポイントについてお話がありました。 ・目標に向かって、具体的な計画に落とし込む、 ・行動するときは目標を意識する などなど 参加したみなさんも真剣です。 また、勉強会の途中で、 「こんな資料もありますよ」とどんどんメンバーも参加するのが 鎌倉新書の勉強会です(笑) 質疑応答も、次々に質問が上…

【検証】WEBの会社で活躍する人は、最初からWEBに詳しいのか?

…だけでなく、全体でも勉強会を行います。 社内WEB施策勉強会の様子 WEBのディレクションなど、超素人な私はふと、思いました。 「WEBの会社で活躍する人は、もともとWEBに詳しいのか??」 社内勉強会で講師を務めるまきたさんにお話を伺っていきます! インタビューはえのもとさんにお願いしました!(わたしは、カメラマン) えのもと(以下え):まきたさんは、鎌倉新書は何年目ですか?? まきた(以下ま):長いですね、9年くらい? 普段は寡黙なまきたさんの笑顔をパシャリ。 え:ちなみ…

社内勉強会が開催されました!

…でWEB施策に関する勉強会が行われました。 部署ごとでは、もちろん情報共有を行いますが 今回は社内横断的に情報共有をしました。 勉強会には20名程が、各部署から集まり、会議室がすぐにいっぱいになりました! 講師のまきたさんから、30分ほど発表していただき、 つづいて質疑応答。 5名程から次々と質問が上がり、大いに盛り上がりました! WEBに携わる部署のメンバーだけでなく、 直接お客様の声を聞いている、お客様コールセンターのメンバーからも 質問や意見が積極的に出されました。 他…

鎌倉新書主催 2017年新春交流会&セミナー『大予測・2017年、業界はこうなる!』が行われました

…ーサポートの社内向け勉強会も開催しています」とお話がありました。 アイワ広告株式会社は、看板製作に特化した企業です。 マーケティングチーム看板ドクター 大辺良馬様より、売上アップにつながった事例を動画で紹介し、競合他社との差別化の図り方、強みの打ち出し方などの説明がありました。 株式会社エム・エス・アイは、電子出版システム、葬儀施行管理システムFDN、LED照明業務用無段階調光器などをはじめ、ソフトウェア受託開発のサービスを提供している企業です。 営業部マネージャー 信長大智…

全国JA葬祭研究会主催の第30回 全国JA葬祭研究会にて登壇いたしました

…祭業に従事する方々の勉強会です。 この度は、70名程の参加者に向けて、1980年から15~20年区切りで葬儀トレンドや今後の戦略、弊社が運営する「いい葬儀」へのスマートフォンのお問合せ件数の増加を語りました。 また、Yahoo!トップページ葬儀関連ニュースのキーワードの変化を説明し、葬儀が「個人の生き様や思いと、遺された人の気持ちを大切にするものになりつつある」と締めくくりました。 参加者の方からは、「とても理解しやすく、大変興味深い講演でした」、「インターネットを利用した葬…

鎌倉新書、社内にて「写真勉強会」が行われました

…書にて社内向け「写真勉強会」が行われました。 参加者は10名程で、インタビュー記事をWEBにあげたことがあり、更に撮影の腕を磨きたい方や、現在の撮影を見直したい方、写真が好きなのでプライベートで活かせる撮影のコツを知りたい方などが参加し、お互いの知識を話し共有いたしました。 露出補正などの撮影時のカメラの設定や、ホワイトバランスの違いによる写真の印象の違いや、構図についてなど改めて確認しました。 光の取り入れ方により、写真が明るい印象になるのか、アーティスティックな写真になる…

朝日新聞社主催の朝日新聞社内向け「最新の葬儀・お墓事情勉強会」にて講師を務めました

…お葬式・お墓に関する勉強会」が行われました。 講師は、弊社 書籍・コンテンツ事業部長 増澤が務め、質疑応答には葬儀担当の小林とお墓担当の草川もお話しいたしました。 「最近の葬儀、お墓事情」というテーマで、葬儀やお墓のことをお話いたしました。 葬儀では、「家族葬」「一日葬」、お墓では「永代供養墓」「樹木葬」など、最近よく目にするようになった言葉やこれらの人気の理由や社会背景を、データを元に説明いたしました。 質問では、「葬儀は一度に100万円以上するサービスを2時間以内という短…

新生AtoM事務局、始動

…提案をはじめ、他の方からもご意見を頂く中で、やっと「シャッフルランチ」がスタートしました。また、企画段階ではありますが、社内勉強会なども開催できればと考えています。 「シャッフルランチ」とは、スタッフの名前が書かれた紙を入れた応募箱中から(一部神の手によって)組み分けされた組み分けされた、3人1組になってランチに行く制度です。 Nくんが「シャッフルランチ」の応募箱を持って社内を巡回してます。 新生AtoM事務局が企画した「シャッフルランチ」の様子は、また後日UPしていきます。

2015年度内定者向けイベントが行われました

…門のマネジャーによる勉強会、2日目は仏壇店や霊園を見学しました。1日目の課題の内容は、ビジネスの基本的な考え方から具体的なエンディング業界の市場分析まで多岐に渡りました。内定者は事前に準備をし、各部門のマネジャーが発表に対してコメントやアドバイスをしていきます。 4月から一緒に働くスタッフを前に、内定者は少しだけ緊張の面持ちです。大学時代に学んだこととは異なる分野ですが、全員がしっかりと発表していました。 この日は途中でランチを挟みましたが、10時から18時までみっちり発表と…

新年のご挨拶を申し上げます

…ん。昨年はセミナーや勉強会など、多くの挑戦をしてきましたが、今年も新たな動きに期待したいですね。 私も広報課として2013年を振り返りました。 コーポレートサイトの再編や採用サイトの立ち上げなど、学校や就職活動と並行しながら、たくさんの貴重な経験をすることができました。とても勉強になった、あっという間の一年間でした。 最初は部署で一人、発表する予定が、いつの間にか全員にマイクがまわることに(笑) ひとりひとりの振り返りや2014年の抱負を聞くことができ、良い一年の締めくくりと…

『檀家離れ時代に生きるお寺のための勉強会』を開催いたしました。

…象とした永代供養墓の勉強会を開催いたしました。道往寺「高輪庭苑」は、「都心の樹木葬」をコンセプトに、墓石ではなく菩提樹やバラなど草木を中心とした永代供養墓です。販売開始から約7ヶ月で8~9割が売れたという実績から、メディア等でも注目を集めています。販売企画に鎌倉新書が携わったこともあり、今回、道往寺様にも勉強会にご協力いただくことができました。 今回の勉強会の大きな特徴は2つあります。◆現場を直接見て学ぶ 今回の会場はセミナールームだけではありません。実際に売った永代供養墓の…

ストーリーで語る「お墓」――石材店様にご講演いただきました!

…店様にご講演いただく勉強会を社内で開催いたしました。ご講演いただいたのは有限会社中村節朗石材専務取締役でいらっしゃいます中村卓史様です。 なんと香川県からいらしていただきました!中村様は、庵治石の採掘から加工、販売までを担っています。 採掘、加工、販売までを一貫して行っている石材店様は少なく、とても貴重なお話を伺う機会だったと思います。ご講演では、4世帯のお客様の建墓ストーリーをご紹介いただきました。 この4つのストーリーを通して、 普段お客様とどのようにやりとりされているの…

サポートデスクの全体ミーティング

…く、ミーティング中に勉強会も行われます。 今月は、最近お問い合わせの多い「改葬・分骨」についての知識強化を行いました。複雑で、地域による変化の大きい改葬や分骨の手続きを、実際に使われる手続き書類などを参考に確認しました。そして、実際にお客様からはどのようなお問い合わせがあったのかを情報共有し、どのような対応が望ましいかを皆で考えました。 サポートデスクのスタッフは、このように行われる毎月の全体ミーティングによって、情報を共有し、変化の激しい市場の流れを把握しています。そして、…

『明日のお寺を考える会』

… 寺院運営についての勉強会なので、どの宗派も直面している問題は同じです。この会では宗派を超えて7人の住職、副住職の方々が参加してくださり、それぞれの寺院のビジョンや運営について、本音トークで語り合いました。そして、参加者の方々から「より深く話し合いたい」という声が上がり、第2回『明日のお寺を考える会』を開催することとなりました。 第2回『明日のお寺を考える会』は6月6日に行われます。 次回はテーマをお墓に絞ります。テーマを限定することでより深い話が出来ればと思っております。 …