避難訓練に参加しました!

こんにちは!広報のかなこです!

 

さてさて、去る9月1日がなんの日か皆様ご存知でしょうか。

そうです、「防災の日」です。

 

というわけで、鎌倉新書のオフィスがある八重洲センタービルでは、本日避難訓練が行われ、弊社メンバーも参加しました。

 

まずは朝の朝礼で、担当者から本日の流れやヘルメットのかぶり方などをおさらいし

心の準備を整えます。

f:id:ks_pr:20170908093642j:plain

 

お昼頃に、緊急地震速報(訓練ver)が鳴り訓練スタート。

慌てずヘルメットをかぶります。

f:id:ks_pr:20170908133447j:plain

 

f:id:ks_pr:20170908133504j:plain

揺れが強いときは、机の下に隠れて安全を確保しましょう。

 

f:id:ks_pr:20170908133547j:plain

メンバー全員しっかりヘルメットを着用しました。

 

「火災が発生しました。全員避難して下さい」とのアナウンス。

慌てず騒がず、階段で1階までおります。

 

f:id:ks_pr:20170908133947j:plain

f:id:ks_pr:20170908134038j:plain

オフィスのある7階から、階段で1階まで降ります。

 

f:id:ks_pr:20170908134206j:plain

f:id:ks_pr:20170908134236j:plain

無事したまで降りたら、整列して点呼して安全確認です。

 

f:id:ks_pr:20170908134329j:plain

ちなみに、避難開始のアナウンスから点呼完了まで、鎌倉新書のタイムは4分だったそうです!早い!

 

ちなみに私は、小学校のときに壁に貼ってあった、「避難のときは『お・は・し・も』(※)」を思い出しました。意外と覚えてるものですね~

※おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない だったはず…です。(汗)

 

全体の避難訓練の講評の後には、初期消火の訓練AEDの研修があり弊社メンバーも参加しました。

 

f:id:ks_pr:20170908140336j:plain

火を確認したら、周囲に「火事だぞー」と伝える、の図

f:id:ks_pr:20170908140357j:plain

消火器を火元に向けて、初期消火。結構勢いが強かったです。

 

f:id:ks_pr:20170908135932j:plain

AEDの研修。何回かAEDの操作の練習はしますが、時間が経つと結構忘れているものですね

 

 

備えあれば憂いなし。

日頃から、災害に備えておくことは大切だなあ、と改めて感じる避難訓練でした。

 

 

 

ブログを読んでくださった皆様も、避難経路など確認してみるといいかもしれません。

次回のブログもお楽しみに!