「第6回お墓の消費者全国実態調査」アンケート結果

 この度鎌倉新書では、『いいお墓』の利用者を対象に「霊園・墓地・墓石」に関する全国一斉アンケート調査を行い、調査結果を集約・分析した「第6回お墓の消費者全国実態調査」を『いいお墓』サイト上で発表いたしました。

 鎌倉新書が運営する『いいお墓』は、“後悔しないお墓選び”をしていただくために、お墓や霊園墓地に関する相談や資料請求をインターネットと電話で受付しているお墓の総合サイトです。
 今回で第6回となる「お墓の消費者全国実態調査」では、お墓購入時にかかる永代使用料・墓石それぞれの価格、実際に建てられたお墓の大きさ・形態の傾向などを調査しました。

「永代使用料+墓石価格」200万円未満が約6割を占める
 お墓購入時にかかる費用で主なものは、土地を使用する料金=永代使用料と、墓石価格(工事費用含)ですが、そのトータル費用で一番多い割合を示したのは100万円以上150万円未満で25%。次いで多かったのは22%を示した150万円以上200万円未満。そして、100万円未満が15%となり、200万円未満が約6割を占める結果となりました。
 総体的に見て、どの価格帯にも偏り過ぎることない購買傾向が見てとれます。

永代使用料+墓石価格 各価格が占める割合

 前回調査(第5回)と比較すると、前回、150万円未満は35%あったものの、今回(第6回)は40%と、低価格墓所・墓石を購入する傾向が高くなってきていることが分かります。その反面、前回調査時には3%程度だった300万円以上の購買層が12%と増加し、中には2,000万円以上の方もいるなど、購入価格の二極化が広がる結果となりました。


「区画面積」2?未満が74%
一番大きな割合を示しているのが1〜2m2の45%、次いで1m2未満が30%で、トータルで75%という数値を示しました。
 前回調査(第5回)では、2m2未満が約62%でしたので、今回調査の75%と比較すると、2?未満の小規模区画面積の墓所の割合が多くなってきている結果となりました。

区画面積 割合


墓所形態」洋型が70%と人気。納骨堂・永代供養墓・樹木葬の割合が伸びる
墓所形態」は、洋型が71%と圧倒的。「いいお墓」を通してお墓を購入される方は民営霊園が多い傾向にあること(民営霊園は洋型のお墓が多い)などを考慮しても、一般に洋型のお墓が増えてきている傾向にあるようです。また、洋型のお墓は和型よりも使用する石材が少ないことなどもあり、これが墓石価格ダウンの遠因となっているのかもしれません。
今回から項目名が「納骨堂」から「納骨堂・永代供養墓・樹木葬」へと変わりましたが、第3回調査以来、同項目の割合は確実に増えてきています。

また、デザイン墓は、今までは微増傾向にありましたが、今回は減少する結果となりました。
消費者のお墓に対する意識が、少しずつではありますが変化してきている傾向がうかがえます。

各墓石形態の割合


 上記以外の詳細は、添付の「2014年度版 お墓の消費者全国実態調査結果報告」をご覧ください。

「第6回お墓の消費者実態調査」 http://www.e-ohaka.com/research/research_1501/