4月17日 1テーマ会議「理念」の個々のとらえ方共有

皆様、こんにちは。
鎌倉新書広報の坂本です。
雨が降るといわれていましたが、公園にでも出かけたくなるような、いいお天気ですね。
このまま晴れていますように!


さて、本日、4月17日は鎌倉新書毎月恒例となった1テーマ会議を行いました。
前回お話しいただいた3名の講師の先生方から、一人一人が自分なりに学んだものを共有し、今後の鎌倉新書につなげていくための話し合いとなりました。

同じ話を聞いていても、個々によって異なる、「理念」の捉え方。
奥深く、理解しづらいものなのだと、改めて認識させられました。

 
 
 


ただ、そんな中でも理念をもとに会社の基礎と将来を作っていこうと取り組んでいる鎌倉新書では、その「一人一人の認識の違い」を認識する事が大切なのだと気づきました。
また、逆に共通する意識を抱いている部分があることも分かり、またまた新たな一面を発見するきっかけともなりました。

 



この一連の取り組みの中で、理念だけに関わらず、みんなが同じ方向を向いて協力したり話し合ったりする体制がより強固になってきているように思います。
できない理由ではなく、「できるように、建設的でポジティブな話」をする参加者の面々に、心強さを感じました!



それぞれの理念の捉え方を共有したところで、今度は「どうやったら理念が浸透するのか?」各自で考えることに。
真剣に悩み中。

先日の講師の皆さんのお話から、彼らの会社で理念が浸透している理由として、
「普段の業務を行う時から、都度『理念』に根差した判断をする局面があるのではないか?」
と、押し付けではなく自ら理念について考える機会があるのだろうとの推測の下、
もし鎌倉新書で理念を浸透させる取り組みを行うのであればどうすればよいかを一人ずつ発表。
一人では考え付かないような面白い取り組み案がたくさん提案されました。


・・・・・
それから、もちろん今回も、たくさん使う脳みそのために、癒しと和みの時間としてスイーツタイムを導入しました!!
春らしく、桜のお菓子や果物たっぷりのケーキ、プリンやみんなでワイワイ食べられるお菓子パックなど様々。
またまた個性あふれるお菓子が集まりました♪
 
 

この時間は、本来はあってもなくてもいい時間なのかもしれません。
でも、お菓子はみんな大好きで心も和むひと時です。
この時間があるからこそ、よりグッと距離を近づけていろいろな話ができるのだと思います。
今回も、今日のお菓子をみて「プリンだー!!」と喜んだTさんが「実は甘党なんです」と暴露?してみんなに知れ渡っていました笑
 
甘党であることがバレたTさん(左写真)と、すでにみんなに甘いものが好きだととっくに知られているOさん(右写真の左側)
いろんな話題が増えて、通常の社内の雰囲気も良くなるんですよ。
・・・・


最後に、今回は一人ひとり、自分なりに理念について学んできたことを、今回は1分間スピーチを動画にしてほかのグループの人達と共有することに。

このビデオを持った手、広報の坂本です♪

このビデオを通し、さらなる全社内での意見交換と共有が進めむのではないかと期待しています。